blog

blog

住宅ローンどこでかりた?

住宅ローンどこでかりた?

こんにちは。

おうちの買い方相談室 新潟店です。

今回のテーマは【住宅ローンどこでかりた?】です。

 

 

 

住宅金融支援機構が2025年6月27日に公表した「住宅ローン利用者の実態調査」では調査対象者が借入を行った金融機関に関するデータをまとめている。

1位 地方銀行 28.8%

2位 都市銀行 21.9%

3位 ネット銀行 21.7%

4位 信用金庫・信用組合 5.1%

5位 JAバンク 4.7%

6位 信託銀行 4.2%

7位 労働金庫 4.0%

住宅ローンを組んだ金融機関のトップは地方銀行で全体の約3割を占めている。地元に根差した地方銀行は身近で利用しやすい。 次いで、都市銀行とネット銀行がほぼ同率で2位と3位を占めているのも注目点だ。都市銀行は全国に支店網を持ち、幅広い層に対応できる商品ラインアップを展開する。ネット銀行は店舗運営コストの削減等により低金利の住宅ローン商品を訴求する傾向にある。特にネット銀行が21.7%という高い割合を占めていることは住宅ローン市場におけるオンラインサービスの浸透を示唆している。

 

 

この調査で借入先として選んだ金融機関のトップは【地方銀行】。

理由は身近で利用しやすいからだそう。

確かに地元の銀行は親しみもあるし、なんとなく安心ですよね。

しかしそれだけで安易に決めず、他の銀行との金利差やその他サービスをしっかり比較検討していただきたいです。

なぜならば、金利が違うと毎月の返済額はもちろん、支払総額が何百万も違ってくるからです。

 

おうちの買い方相談室新潟店ではお客様の状況に合わせた最適な金融機関をご提案致します。

ぜひおうちの買い方相談室新潟店にご相談にいらしてください。

 

 

おうちの買い方相談室に早速相談してみませんか?

  • 相談無料
  • ローン相談
  • 土地探し

025-250-1340

受付時間 10:00〜18:00 ※変更の場合あり 定休日 不定休